UNIVA アカデミー 卒業生インタビュー

RYT200
UNIVA ACADEMY

#01 / 卒業生 Ayumi

卒業生 Ayumi

今回のアドバンスの
最年少でアイドル的存在。
自宅でもアシュタンガヨガ練習。

熊谷あゆみさん

UNIVAAVADEMY
ベーシックコース・アドバンスコース修了

飲食店勤務。好奇心旺盛な28歳。くるくる変わる表情を見てるだけで楽しい。今回のアドバンスの最年少でアイドル的存在。週に2回くらい自宅でアシュタンガヨガ練習を行い、それ以外の日はUNIVAでの通いヨガを続けている。

Interview

Q. そもそもヨガを始めたきっかけは?

ヨガは5〜6年前からやってます。きっかけは友人がホットヨガで痩せた!というのを聞いたからです。それでUNIVAに通うようになったのですが、動いてみたら気持ちよかった!体を動かす喜びを感じました。痩せません でしたが…(笑)とにかくいろんなスタジオに行ってみました。

Q. UNIVAACADEMY で
TTを受けたのはなぜですか?

TTを受けたくて色々と調べて見たのですが、どこも自分にはしっくりこなかったんです。そんな時UNIVAでも始まると聞いて、「きたーーっ!!待っててよかった!!」と思いました(笑)何と言ってもスタジオに対する安心 感があったからです。

Q. ベーシックコース (60時間) を
受けてどうでしたか?

普段のレッスンでなんとなくやってたポーズを分解して学んでいきました。自分の練習も変わりました。練習を重ねていくにつれ自分の体ももちろん、他の講習生の体がどんどん変わって行くのが わかるんですよ!「すごい!面白い!!」と思いました。

インタビュー画像

Q. 養成が終わって早速教えていらっしゃるそうですね。どうですか?

アカデミー卒業生にはUNIVAのスタジオを貸してもらえるんです。 それで友人たちに教えています。間をおかずに教えようと思ったのは、吸収したことをすぐ伝えたかったからです。

養成ではみんな体が柔らかく動ける人ばかりだったのですが、実際教え出すとみんな体もそれぞれ。どういう言葉を使って人を動かせばいいのかずっと考えてます。

…うーん。難しいですね。適切な言葉を使うのがとても難しいので、練習中です。 ただ、友人に受けてもらった時に「他のヨガを受けた時は置いてきぼりにされた気がしたけど、(あゆみさんには)ちゃんと見てもらってて安心感があった。ヨガ続けてみたい!」と言ってもらったんです。嬉しかったですねー。

Q. 200時間の講習が終わって、
何か感想があればお願いします

私は独身なので、とにかく「子育てしながらヨガの養成に通ってるお母さんたちはすごい!」と思いました。みんな講習でも元気でエネルギッシュで楽しそうでした。

私は解剖学が苦手で、テストとかあっても良かったかな?プレッシャーがないと自分では全く骨や筋肉の名前は覚えられないので。

あとは宿題で家でヨガをする、というのがあったので、ヨガをすることが習慣になりました。 講習前からしたら考えられないくらい体が変わって体力がつきました。練習を習慣化していくことで自分の体調の変化がわかるようになりましたね。

Q. UNIVAACADEMY の受講を
迷ってる方にひとことお願いします

早く受けた方がいいよーーー!!です笑

あゆみさん、ありがとうございました。

#02 / 卒業生 Kanako

卒業生 Kanako

アシュタンガヨガに
出会いハマる。
朝、マイソールに通い、ヨガ三昧。

上野可奈子さん

UNIVAAVADEMY
ベーシックコース・アドバンスコース修了

2年前 UNIVA でアシュタンガヨガに出会い、「これぞヨガ!」と感じハマる。それ以降は朝 のマイソール(アシュタンガヨガの練習方)に通い、それ以外の日は UNIVAでアシュタンガ ヨガ三昧。いつも笑顔でみんなの癒しの存在。見た目は柔らかな雰囲気だが、勉強熱心な芯の強い女性。

Interview

Q. UNIVAACADEMYでTTを受けたのはなぜですか?

2年前アシュタンガヨガに出会ってから、ヨガにハマったのですが、レッスンに通ううちに「もっとヨガについて知りたい!」と思うようになりました。

それで TT や養成講座を探したんですが、何かしっくり来なくて…そんな時 UNIVAでもTTが始まるという話を聞いて、始まるのをじっと待ってました。せっかくだったら好きな先生たちから学びたいと思っていたので、UNIVA で始まることが決まった時に「やっと受けられる。待ってて良かった!」と思いました。

Q. どうしてTTを
受けたいと思ったんですか?

以前仕事が楽しくないなぁと感じてた時に、UNIVAの先生たちが職業としての「ヨガの先生」をとても楽しそうにされてたんですね。私も受けたら何か変わかるかなという気持ちでした。

Q. それで受けてみてどうでしたか?

まず、ヨガの知識の引き出しがたくさん増えました。アカデミーで習ったことを元に、ヨガの練習中に自分の体を使って色んなことを試しています。今日はしっかり呼吸しよう、今日は足の形をこう言う風にしてみよ う、じゃあ、次はこんな感じで動いてみようとか。 実際動いてみてふむふむ、と確認してます。

それから人の体にも興味が出てきました。人の体もみんなそれぞれなので。

他の人の練習を見ながらどういう言葉を使ったらいいポーズになるかな?とか観察しています。

Q. ヨガの引き出しが増えたから、体の使い方にも興味が出てきたんですね

そうですね。

先生のガイドも聞いてます。先生のガイドを聞きながら「自分だったらどんな言葉を使うか な?」とか。「自分だったらこういう風に言うかな」「こんな風に言ったらどうだろう」とか。 マイソールクラスの時にも他の生徒さんへのアドバイスなんかも聞いてます。

インタビュー画像

Q. アカデミーのトレーニングは
どうでしたか?

講習中には普段のクラスではなかなか聞けないことをたくさん聞くことができまし た。自分の体を知る機会でもあったし、自分の体に合ったポーズの取り方ができるようになりました。

アドバンスコースではベーシックコースの時と内容も雰囲気もガラリと変わってアウトプットの時間が増えました。大変だったけど、すごく楽しかった!!

最後のデモレッスンの時も学んだことを元に、シークエンスを色々と考えて組立てたり「どうしたら楽しいいいクラスができるか、どうしたらいい時間を提供できるか」と言うことを 考えるのがすごく楽しかったです。同時に教えるためにはまず自分が練習をしていくことが必要だなということもわかりました。とにかく200時間毎日が楽しくてあっという間でした。

Q. ヨガの先生になる予定は?

なりたいと思っています。私はもう少し自分自身のヨガの練習が必要だと思っています。練習を続けながら、教える準備ができたらいいですね。

Q. 200時間の講習が終わって、
何か感想があればお願いします

解剖学は少し知識があるので、自分の持ってる知識とすり合わせができて良かったです。先生が毎回色んなことを自分で試してきてくれてるので面白かったです。

プレパレーション(準備)のクラスではポーズについての考え方や感じ方が人それぞれなの と同じように、準備のポーズもそれぞれで、勉強になりました。

リラクゼーションのクラスでは、特にアシュタンガヨガという強いヨガをしていく上で私に も必要だなと感じました。

特別講師のちゃま先生の講義があって、それもとても勉強になったし、楽しかったし、すごく面白かったです。

アカデミーで勉強する前と後でヨガのポーズが変わったのはもちろん、意識の変化や自分自 身との向き合い方にもいい変化がありました。

Q. UNIVAACADEMYの受講を迷ってる方にひとことお願いします

最初の一歩は勇気が要るけど、その一歩を踏み出したら見えてくるものが必ずあると思います。

可奈子さん、ありがとうございました。

#03 / 卒業生 Natsuki

卒業生 Natsuki

ヨガは全く
やったことがなく、UNIVAACADEMYが最初のヨガ。
フルタイムで働く3児のママ

藤井夏紀さん

UNIVAAVADEMY
ベーシックコース・アドバンスコース修了

薬品会社の営業としてフルタイムで働く3児(7歳、4歳、1歳の)のママ。ランナーでもあり、10年間週に3〜4日、朝1時間走るのを日課にしている。
今回の福岡マラソンにも参加。ヨガは全くやったことがなく、UNIVAACADEMYが最初のヨガだったそう。常に明るいムードメーカー。

Interview

Q. ヨガをしたことがなかったのに、
いきなりTTにどうして
参加しようと思ったんですか?

きっかけはヨガをしている友人の勧めなんです。「絶対あなたに向いてるから!」と 言われてて…。それに会社の同僚もダイエット目的やデトックス目的で、みんな(ホット)ヨガをしてたし、もともとヨガに興味もあったので。

ただ、以前ジムでヨガっぽい事をした時には眠くなっちゃったんですよね。それでどうかなぁ?と不安だったんですけど、UNIVAのACADEMYの体験会で初めて太陽礼拝を初めてやった時に、あ、ヨガ楽しい!!と思ったので、やってみようと思いました。

Q. 最初60時間のベーシックを
受けてみてどうでした?

全てが初めてで、知らないことだらけで面白かったです。

初めてアシュタンガヨガにも出会いました。アシュタンガヨガは最初はきつかったけど、練習していくにつれて体力がついて強くなりましたね。今では朝走っていない時には(アシュタンガヨガの)ハーフプライマリーまで練習しています。

Q. ベーシックコースの目的の一つは
「ヨガを身につける」だったんですよね

はい。宿題に家でヨガの練習をする、と言うのがあって講習中にやっていました。 終わってからもずっと練習を続けています。ヨガをすることが習慣になりました。

Q. スタジオでの練習とはどう違うの?

今は UNIVAのスタジオに会員として通ってます。アシュタンガヨガ、ホットヨガ、エアリアルヨガのレッスンを受けてます。UNIVAにはたくさん先生がいらっしゃるので、スタジオに はレッスンの時の先生の話し方とか、指導の仕方を見たり聞いたりして勉強させてもらいに行ってる感じです。

Q. たくさん受けていいところを
どんどん盗んでくださいね。
140時間のアドバンスコースではどうでしたか?

受けるか迷ったんですよね。でも同期のみんなが「受ける」って言っていたので、どうせならRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格も取れるし、やってみようと思いました。アドバンスコースではヨガについて学ぶということのほかに、「人に教える」ということがプラスされたので、人の前に立つ、ということを学んで行きました。いい意味でのストレス やプレッシャーが加わりましたね。

なりたいと思っています。私はもう少し自分自身のヨガの練習が必要だと思っています。練習を続けながら、教える準備ができたらいいですね。

Q. 家族の理解はありましたか?

私はこうと決めたら迷わないタイプなので、夫には決めてから事後報告でした。夫は「ふーん」という感じでしたね(笑)

インタビュー画像

Q. 200時間の講習が終わって、
やってよかったなと思うことが
あったら教えてください

まず、走る時の呼吸が変わりましたね。全く違うのがわかるんです。ヨガの練習が習 慣になったのもよかった。練習を続けていくと、できなかったことがだんだんできるように なって行くのが楽しいんです。シルシャアサナ(頭立ち)とかがある日突然できるようになったりとか。

Q. 今後ヨガの先生になる予定は?

チャンスを狙ってますよー。今後もヨガの練習をしながらヨガの先生になれたらいいなと思ってます。

Q. 全体的な感想を教えてください

解剖学の講座なんですが、私は走ってるので筋肉のこととかもうちょっと深く学んでみたかったです。哲学の講座は最初はチンプンカンプンで、眠くなるかも・・・と思ってたんですが、そんなことなくて、逆に回を重ねるごとにもっと勉強したいと思いました。

プレパレーションでは、最初からプレッシャーを与えてもらって緊張しましたね。リラクゼーションは、陰ヨガきつい!!と思いましたが、逆に、あ、必要だなと思いました。

Q. UNIVAACADEMYの受講を
迷ってる方にひとことお願いします

迷っているのならやったほうがいいです。必ず何かが変わります!

夏紀さん、ありがとうございました。